ティクーンプラットフォーム、利用社、サイト数の歴史
始まりは2004年、ティクーンの前身となる株式会社ジズル設立をきっかけに、越境EC事業に参入します。
その後2013年まではティクーンは直営サイトのみ運営し、プラットフォーム事業、利用社の募集はしていませんでした。
しかし2014年になり、10年間越境ECと輸出入業で得た経験とノウハウを活かし、
他社の海外販売もサポートしたいという想いから、プラットフォーム事業をスタートさせ
同年中に5つのサイトがオープンしました。
そして2015年には17サイトがオープンし、2016年には13サイトがオープンしました。
2017年4月現在すでに7つのサイトがオープンしており、約20サイトがオープン準備中の状態です。
また2013年に中国オフィス(上海)、2017年にはシンガポールオフィスを開設しました。
今後、アジア諸国や欧米にもオフィスを増設する計画があり、更にグローバル化して行きます。
ティクーンプラットフォームを利用し一度海外に進出すれば、
ただコンテンツの翻訳をするだけで他の国へも越境できるというのも大きな特徴です。
これからもティクーンは日本企業の海外進出を積極サポートして参ります。
次回の越境EC説明会は5/30(火)15:00~です。
参加申請お待ちしております。
