日本発→韓国行の越境EC、物流システム&送料を公開。
越境と聞くと、真っ先に思い浮かぶ疑問が'物流'や'配送料'だという方も多くいらっしゃるかと思います。
説明会でも多くご質問を頂いている'物流''配送料'について、
今回は日本発→韓国行のティクーンシステムをご案内致します。

多くの越境ECサイトはEMSを利用し個別で発送しているため、送料面で負担が多くかかりますが、
ティクーンでは佐川急便と提携を結んでおります。
ティクーン利用社(以下利用社)は注文が入ったら、佐川急便の国内倉庫あてに商品を発送して頂くだけなのです。
つまり国内配送と全く同じ手数で韓国のお客様にお届けが可能となる訳です。
次に送料についてもご紹介します。
ティクーンでは長年の大口取引実績が認められ大口契約条件の最高位'Aランク'が適用されますので、
費用をぐっと抑えることができます。
具体的な金額は以下の表でご確認ください。

またほとんどのECサイトが商品代金とは別に送料を設定しています。
そのため送料は商品代金とは別にお客様から受け取ることができますので、
利用社が全負担しなければならない金額ではございません。
送料が高いと思われがちな海外配送ですが、上記のようにティクーンでは実績を活かし
関連会社と連携する事で、利用社にかかる負担を最大限抑えることに成功しています。
ご不明な点や疑問点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お電話、メールの他、個別相談窓口からも受付しております。
ティクーンが貴社の越境を全力でサポート致します。