⑤インドネシア編ー現地の越境EC市場規模を基本情報と共にお届け致します。
~インドネシアの基本情報~
国名:インドネシア共和国
公用語:インドネシア語
首都:ジャカルタ
通貨:ルピア(125ルピア=約1円)
人口:約2億5000万人
面積:約190万km2(日本の約5倍)
宗教:イスラム教など
時差※
西部(ジャカルタ):日本時間よりー2時間
中部(バリ島):日本時間よりー1時間
東部(パプア):日本時間と同じ
インターネット普及率:約50%
インターネット利用人口:約1億3000万人
主なドメイン:.id
越境EC市場規模:約1兆円
成田空港からスカルノハッタ国際空港まで:約8時間
インドネシアは東西に長い国土を持つため同じ国内でも地域により時差があります。
ネット利用者、ECサイト利用者の年代は30歳以下が約70%を占めます。またモバイル利用が多く、スマホ対応は必須となります。決済方法は銀行振込と代金引換が主流です。
電子決済はあまり使用されていないのが現状ですが、これから急速に普及していくだろうと予測されています。
検索エンジンはGoogleがほぼ独占していますので、Googleにリスティング広告を出稿するのが有効と言えます。
またインドネシアは日本語学習者の数が中国に次いで2位。若者を中心に日本文化への関心が高まりつつあります。
これからも成長を続けるインドネシア市場に注目です。
